自己経験ノウハウを記載していってます。困っているどなたかの助けになれば幸いです。

WEBメール roundcube ポップアップメッセージの変更
オープンソースのWEBメールソーフト「roundcube」。利用ユーザーや外部からアクセスしてきた人たちへ「roundcube」だと推測しにくくするためのカスタマイズ方法。

usermin を利用してSSH無しでcronを設定できるようにする
共用サーバでSSH接続を拒否している場合で、cronへの設定追加をエンドユーザーにしてもらいたい場合に使えるサードパーティのモジュール「usermin」について。

Apache / php-fpm でユーザー権限で動かす
suexecやmod_process_securityを使わずにphp-fpmでユーザー権限で実行させるための設定方法について解説。

yum/dnf 途中で止まった場合
yumを実行中にネットワーク断などでサーバから追い出されたときなど、yumの実行結果にエラーがある状態になるのでリカバリーを行う。

RHEL8 勝手に再起動が走る
突然、何の前触れも無く仮想サーバが再起動した。OSはRedHat。その対応方法について。

LoadAverage上昇 NFS障害によるI/O滞留
サーバ自体の負荷は高く無くサービス影響も全くないがLoadAverageだけが異常な数値をだしているときの原因について

proftpdのログでJSTとGMTが混在する
JSTとGMTで出力されるものが同一ログ上にあると、見にくくてしかたがなかったproftpd。なので統一しました。

error: unsupported dictionary type: ldap【postfix】
postfixのMTAサーバ更新する際にエラーが出て中々すまなかった際の備忘

【不正ログイン】postfixメールログから検知する仕組み
アライブ監視やポート監視、サービス監視で中々気づくことが難しい攻撃について、独自のツールと運用で対応する方法。

【辞書攻撃】postfixメールログから検知する仕組み
アライブ監視やポート監視、サービス監視で中々気づくことが難しい攻撃について、独自のツールと運用で対応する方法。